よくわかる国民年金(TOP) » よくある年金の質問・疑問 » 付加年金に主婦は加入できる?

付加年金に主婦は加入できる?

付加年金は、月額400円の納付で、将来受け取れる老齢基礎年金1年分に200円の上乗せができる制度です。

金額が少ないこともあり、一見すると大したことがないように見えますが、2年受給すれば納付した額に達し、3年目以降は得するお得な年金制度となっています。

そのため、テレビ番組で年金について取り扱うと、社会保険労務士(社労士)やファイナンシャルプランナーといった年金のプロが、付加年金への加入を勧めることが多いです。

その際、テレビを観て、真剣に付加年金への加入を考える主婦も多いことでしょう。

実際、「専業主婦ですが、付加年金に加入できますか?」「テレビでやっていた付加年金に加入したいのですが、主婦はどうやって加入すれば良いですか?」という内容の質問を何度もメールで頂いたことがあります。

そういった疑問をお持ちの方のために、付加年金に加入できる主婦について説明するので、ぜひ、参考にしてください。

付加年金に加入できる主婦

「付加年金に主婦は加入できますか?」と聞かれた場合の答えは、「加入できる主婦もいれば、加入できない主婦もいる」と答えることができます。

それは、付加年金への加入資格に、主婦であるか否かは関係ないからです。

付加年金に加入するには、第1号被保険者(自営業者・無職・学生・農業者・フリーター・ニートなど)であることが条件とされています。

もう少しわかりやすく、主婦目線で説明しましょう。

付加年金に加入できる主婦
第1号被保険者で国民年金保険料を納付し、国民年金基金に加入していない主婦

上記条件を満たしており、付加年金に加入したい主婦は、「付加年金の手続き」を参考にして、付加年金に加入してください。

付加年金に加入できない主婦

次の主婦は、付加年金に加入できません。

第2号被保険者である主婦は、老齢基礎年金への上乗せ給付として老齢厚生年金を受給できます。

第3号保険者である主婦は、国民年金保険料を納付しなくても将来老齢基礎年金を受給でき、さらに、夫の老齢厚生年金の半分も実質として主婦の受給分となります。

付加年金のメリット・デメリット
付加年金の制度解説

※法改正により、執筆当時と閲覧時で差異が生じる可能性があるので注意してください。
▲ページトップへ戻る